
レコーディング・ダイエットで食事の見直しを
ダイエットの食事とレコーディングダイエットの方法
さまざまなダイエット法が紹介され、そのなかから注目されているのが、食事したものを記録する「レコーディングダイエット」です。
レコーディングダイエットは、岡田斗司さんが自らの体験をもとに書
ダイエットの食事とレコーディングダイエットの方法
さまざまなダイエット法が紹介され、そのなかから注目されているのが、食事したものを記録する「レコーディングダイエット」です。
レコーディングダイエットは、岡田斗司さんが自らの体験をもとに書籍化した「いつまでもデブと思うなよ」によって話題になりました。
また、テレビでも紹介されチャレンジした人も多いでしょう。
レコーディングダイエットの方法は、1日3回の食事とそれ以外に食べた間食などを食べた時間と食べた物をメモにしていくものです。
このときに、カロリーの記入も行いますが、厳密なカロリーではなく、およそのカロリーでもよいようです。
このように、食事のたびに食べたものを記録していくと、自分がどのような食事を取っているのか内容がわかるようになり、毎日の食事に自然と気を配るようになるというダイエット法です。
岡田斗司さんは、このダイエット法で、50kg以上の減量に成功し、体脂肪率も25%減らすことができたそうです。
ダイエットの方法としてはとても簡単で、ただ毎日食べた物をメモにとっていくだけです。
それ以外は、特別な食事制限や運動も行いません。
これだけでも、ダイエットの効果を期待できるようですが、運動も取り入れればさらに、ダイエットにつながるでしょう。
ダイエットの多くは、食事の見直しを行うだけでも効果が期待できるとされています。
食べていないようでも、実際には高カロリーの食事をしている場合もあります。
ダイエットの反省材料としても使えるレコーディングダイエットを実践してみるとよいでしょう。